シューティングラーヴェ(はてな)

シューティングラーヴェの移行先

E.HERO the シャイニング の発売前考察。

イメージ 1

E・HERO The シャイニング

YG06-JP001
融合・効果モンスター 星8/光属性/戦士族/攻2600/守2100
「E・HERO」と名のついたモンスター+光属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。このカードの攻撃力は、ゲームから除外されている自分の「E・HERO」と名のついたモンスターの数×300ポイントアップする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分の「E・HERO」と名のついたモンスターを2体まで選択し、手札に加える事ができる。
ZEROはコスト無しぶっぱ型モンスターならではの、他のHERO馬鹿にしてる超効果を持っている故に敬遠。
ガイアに至っては面白い効果というわけではなく、そもそも一枚が高すぎるというジレンマ付き。
そう、俺はこの手の素材が緩いHEROに、余り縁がなかったのである。

だが、コイツはどうだ。
俺の大好きな半無限な攻撃力UP効果を持っている上に、任意回収効果付きで息も長い。

久々にデッキ構築意欲が湧いてきたお!

融合HEROで回収効果を持っているモンスターはコイツだけなので、個性も十分。
勿論どう見ても強いカードではあるが、普通に使えば俺の好きなタイプの強さだ。
…とまぁ、興奮するのはこれくらいにして、長所を簡単に上げていこうと思う。

「E・HERO」と名のついたモンスター+光属性モンスター

一見簡単なこの素材、確かに簡単は簡単なのだが…。
沼地が素材にならない分、普通の融合HEROだとZEROの方が召喚機会は多い。
光属性で優秀な下級HEROは…。
変幻自在なプリズマー、融合先が優秀なスパークマン、オネストと相性のいいボルテック。
こんなところだろうか。特にプリズマーは値段の変動が気になる所である。
敢えてキャプテンを3枚積み、スカイスクレイパー型HEROを作るのも面白いかもしれない。
ネオスとの相性もいいのでコンタクト+融合HEROも夢では無くなってきた。
グローモスとの融合も出来るし、アナザーやプリズマーも自然と入ってくるはず。

増援制限で死に型になった光戦士型ブルーアイズも、もしかしたら息を吹き返すかもしれない。
ただHERO主軸以外だと両効果が生きなかったりするので、そういう意味ではいいカードなのかもしれない。
正直今のE.HERO板を見ると、どこらへんがE.HEROデッキなのか理解に苦しむモノしかなくなってしまった。

ワイトさんの言うように、既存のテーマから外れた混ぜ物は確かに面白いし、純テーマ以外を邪道という権利は誰にも無いかもしれない。―――が、ZERO登場以来のあの板は絶対におかしい。
デッキの半分以上が帝のギミックだったり、十代風のファンデッキを『紙束』と罵ったり…。
明らかにZEROが出てから、純粋にHEROが好きだった人の居場所は無くなってしまったように思える。
現にZERO主体のHEROの強さはずば抜けていて、客観的に見ればそれ以外のHEROは相手にならないからね。

それはかつての3枚エアーマンやディスクのように
専用サポートであるはずのカードに汎用性を上げすぎた結果なんだと思う。
何処ぞのモグラだってNより普通のデッキに入れた方が輝いてしまうわけだしさ。


そんなわけで、THEシャイニングの…。

HERO以外のデッキでも入るかもしれない汎用性。
でもHEROじゃないと回収効果、攻撃力Upが機能しにくい。
という絶妙なバランスは非常に評価したい。よくやったコナミ
そしてまぁ、これは構築難易度のUPにも繋がる。
余り混ぜすぎると効果が生きない、だが混ぜることでデッキの可能性は広がっていく…。
このさじ加減がデッキメイクの醍醐味!まだまだ構成は煮詰まらないが、色々模索していこう。

このカードの攻撃力は、ゲームから除外されている自分の「E・HERO」と名のついたモンスターの数×300ポイントアップする。
当然この効果とシナジーするのは「ミラクル・フュージョン
最低でも3200ポイントにもなるコイツの攻撃力は正直、馬鹿にならない。
逆に通常融合とのシナジーが悪いので、いろいろなカードと組み合わせていこう。
神剣で回収しつつ攻撃力を上げたり、この際『フュージョンゲート』と組み合わせるのもいいかもしれない。
攻撃力の上昇に加え、フィールド魔法が壊されない限り半無限に融合することが可能
問題はシャイニングをどう回収するかだが、その気になれば自身の効果で解決できちゃうしね。
ゲームから除外されている自分の「E・HERO」と名のついたモンスターを2体まで選択し、手札に加える事ができる
個人的にこの効果に凄い注目してる。
エアーマンを回収できる!…っていうのは余りに普通過ぎるのでつまらない。
なので2体まで回収って部分に注目してみた。

…なるほど、1体でもいいのか

成功すれば面白いコンボが一つ浮かんだが、はてさてどうなることやら。
使う気はないが、ZEROと組み合わせれば貪欲の代わりになるかもしれないね。
今まで除外したZEROを戻す方法が無かっただけに、お世話になることもあるだろう。

とまぁ、そんな感じで今回の考察は終了。
すっげー基本的な活用法しか書けなかったが、参考にしてくれると嬉しいです。




















イメージ 2


~ 超融合とのシナジーについて ~

光龍を超融合で食ってやるぜ^^
という話を今週で10回以上聞きました まじこわいんですけど!
一方では絶賛するカードなのに、一方では露骨に俺のカードをメタッてくる。
世の中そんなに上手くいかないね…うんorz

だが俺の光龍は超融合対策の為に新たなランクへとレベルアップする。簡単には対処させないZE!
最近みんなにやたらと「ボスキャラ」として意識されてる気がするので(光栄なことですが)
早々融合されないように頑張っていきたい。