シューティングラーヴェ(はてな)

シューティングラーヴェの移行先

混沌幻魔vs青眼の光龍

「青眼の究極龍をリリースして――」
「来るか、あのモンスターが!」
「いこうぜ、青眼の光龍!!攻撃力は7200だ!」

《青眼の光龍(ブルーアイズ・シャイニングドラゴン)/Blue Eyes Shining Dragon》 †

効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在する「青眼の究極竜」1体を
生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードの攻撃力は、自分の墓地の
ドラゴン族モンスター1体につき300ポイントアップする。
また、このカードを対象にする魔法・罠・モンスターの効果を
無効にする事ができる。

「なら相手にとって不足はない。俺は三体を除外し――来い!混沌幻魔、アーミタイル!」
「……さすが、もう出してくるとは思わなかった」
「相手が強ければ強いほど、俺も燃える!」

《混沌幻魔(こんとんげんま)アーミタイル/Armityle the Chaos Phantom》 †

融合・効果モンスター
 星12/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
「神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル」
自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、
融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
このカードは戦闘によっては破壊されない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードの攻撃力は自分ターンのみ10000ポイントアップする。

混沌幻魔アーミタイルと青眼の光龍がフィールドに召喚される。
そんな滅茶苦茶な前提条件から、この決闘は始まった。


混沌幻魔vs青眼の光龍


イメージ 1


光龍の攻撃力は墓地のドラゴンの力を得ても、7200――)
 対するアーミタイルの攻撃力は

イメージ 2


 自身の効果で、10000ポイントに上昇する。
 青眼の光龍では、届かない。

「混沌幻魔アーミタイルに、青眼の光龍に攻撃――虚無幻影羅瘴門!」
「…‥」

 10000vs7200
 勝ち目がない。
 だが
 
「――強ければ強いほど燃える。それは、俺だって同じだ!」
「何?」
「罠カード発動、燃える闘志!」

《燃(も)える闘志(とうし)》 †

通常罠
発動後このカードは装備カードとなり、
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する。
元々の攻撃力よりも攻撃力が高いモンスターが相手フィールド上に存在する場合、
装備モンスターの攻撃力はダメージステップの間、元々の攻撃力の倍になる。

 元々の攻撃力を倍にし、永続効果をその上に加算させたその数値は――10200!

「迎撃しろ光龍! ――シャアアアイニング・バアアアストォ!!」
「な……!?」

 攻撃力の10000の混沌幻魔と
 攻撃力 10200の光龍の攻撃が、激突した。

 その訳のわからない攻防を制したのは、青眼の光龍
 それは今まで出来なかった事であり、多くの意味を孕んでいる。
 だが……

「ダメージは受けたが――混沌幻魔は、戦闘では破壊されない!」
「……知ってるさ」

 それでは、何の解決もされない。
 だが、混沌幻魔の攻撃力が10000なのは自分ターンのみ。
 返しのターンで倒しきれれば……!

「俺のターン!二体目の青眼の光龍を召喚し、アーミタイルに攻撃!」
「それが通れば確かに俺は死ぬ……が」
「……?」
「俺は混沌幻魔を墓地に送る!」
「な!?」

イメージ 3

「現れろ、ダークネス・ネオスフィア!」

「守備でなんか出てきたー!?」

 戦闘破壊耐性のあるモンスターを守備表示、これで光龍の攻撃は無効にされたも同然だ。
 そして伏せカードの中にあのカードを蘇生するカードがある確率は、高い。

「俺のターン!リミットリバースで混沌幻魔を復活させる!」
「やっぱりかあああああああああああ」

《リミット・リバース/Limit Reverse》 †

永続罠
自分の墓地から攻撃力1000以下のモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。

 攻撃力ゼロの混沌幻魔は、一度召喚してしまえばこんなにも簡単に蘇生できる。
 そして、ダークネス・ネオスフィアとこのカードが揃うという事は――

「闘志を装備していない光龍を混沌幻魔で粉砕!更にネオスフィアの効果でリミットリバースを手札に!」
「そう来るよなぁ……」

 リミットリバースが手札に戻れば、混沌幻魔は消え、再び墓地に送られる。
 相手ターンで無防備になることは、もう有り得ない。
 だが……

「せっかく召喚した幻魔だ。もっとフィールドにいてくれよ…‥禁じられた聖槍!」

《禁(きん)じられた聖槍(せいそう)/Forbidden Lance》 †

速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は800ポイントダウンし、
このカード以外の魔法・罠カードの効果を受けない。

「本来こういう使い方はしないんだけどな。その混沌幻魔にくれてやる!」
「な……これではリミットリバースが手札に戻ろうとも、墓地にいかない!」
「その通り。これで混沌幻魔は棒立ち……俺のターン!」

 ネオスフィアはもうフィールドに出ていて、相手の場には攻撃力0の混沌幻魔
 こちらには攻撃力7500の光龍、相手のライフは3000

「――終わりだ!光龍で混沌幻魔に攻撃!」
「……ッ、攻撃は防がない」

 











イメージ 4

「ダメージは防ぐがなぁ!」

「ちょwww」


 まだ通らない。
 だが、相手のライフは3000。
 そしてクリボーは、文字通り最後の手段のはずだ。

「ならリビングデッドの呼び声を発動!蘇れ究極龍!」
「!?」
「終わりだ――アルティメットバーストォ!!」














イメージ 5

「パワーフレーム発動!アルティメットの攻撃を吸収する!」

「なん……だと」


 次のターン。
 攻撃力14500の混沌幻魔に殴られ、俺は死んだ。
 だが、不思議と悔しさは沸いてこない。
 ただ見事だ、と。
 そう思うばかりの決闘だった。















 ~おわり~










相手がかっこいいオフレポを書ける環境って、本当素晴らしい事だと思う


 ってことで凄い盛り上がった超次元決闘でした。
 あれだけの連撃を全て避けきった幻魔さん。避けるだけでなく最高のカウンター(致死量)を放ってくる男らしさ。これこそが幻魔さんである。
 何よりもお互いの切り札同士が対決して図って本当かっこいいと思いますしね。これがやりたかった!
 お互いの手の内を探ったり、聖槍で棒立ち→連撃を華麗に防ぎきったりと、本当見せ場の連続の決闘でした。

 こんな決闘ができて、本当俺はいい相手に恵まれてると思う。
 なので、恒例のこの一言で〆たいと思います。








イメージ 6

ガッチャ、楽しい決闘だったぜ!